くら動物病院 佐賀県佐賀市西田代1丁目6番1号 TEL:0952-20-1470

去勢避妊

繁殖の予定のない動物は、去勢・避妊手術を受けることができます。当院では生後6ヶ月からお受けしております。早期に手術をすることで様々な疾患の予防効果があります。一度手術をしてしまうと二度と子供を作ることができなくなりますし、全身麻酔に伴い一定のリスクは存在します。以下のような長所・短所をよくお考えの上で、手術のご予約をお願いします。

長 所
● 子供ができなくなる
● 発情がなくなる
● スプレー行動が落ち着くことが多い(雄猫)
● 性格が少し大人しくなる可能性がある (生後1年以内で効果が高い)
● ホルモン異常に関連する病気が予防できる【雄】精巣腫瘍・前立腺疾患・会陰ヘルニア・肛門周囲腺腫など
【雌】子宮蓄膿症・卵巣腫瘍 / 乳腺腫瘍(特に初回発情前や2回目の発情前が予防効果が高い)など
短 所
● 手術費用がかかる(下記に料金表)
● 少し太りやすくなる
● 尿漏れすることがある(特に雌犬)
● 全身麻酔が必要なため、手術には多少の危険性が伴う
(少しでも事前のリスクを把握するために当院では基本的に術前検査を行っておりますが、それでもゼロにはなりません)

料金表

手術は事前予約制です。

猫去勢:5㎏以下(猫去勢は麻酔の覚めがよければ日帰り可)
26,400円
猫去勢:5㎏以上
28,600円
猫避妊:5㎏以下
38,500円
猫避妊:5㎏以上
40,700円

犬去勢:5kg以下
33,000円
犬去勢:5~10kg
36,300円
犬去勢:10~15kg
39,600円
犬去勢:15~20kg
42,900円
犬去勢:以下5kg毎に追加料金
なお、腹腔内陰睾(お腹の中に精巣がある)は避妊手術の金額になります。
3,300円
犬避妊:5kg以下
49,500円
犬避妊:5~10kg
55,000円
犬避妊:10~15kg
60,500円
犬避妊:15~20kg
66,000円
犬避妊:以下5kg毎に追加料金
5,500円

・最低限の術前検査(血球検査、血液化学検査、凝固検査、胸部と腹部のレントゲン検査→避妊・去勢用の特別価格で11,000円)と必要に応じた入院費を含みます。

・7歳以上の中高齢の場合や持病等がある場合は、より詳しい術前検査を別日に前もって行うことをお勧めします。
(腹部・心臓の超音波追加の場合はプラス11,000円、血液化学検査追加の場合はプラス4,400円)

・状況によって追加の術前検査が必要になる場合は別途費用がかかります。(猫の心陰影拡大の際の心エコーなど)

・尚、野良ネコ等でどうしてもストレスがかかりすぎるため術前検査ができないこともございますので、予めご了承ください。(術前検査代は返金します)